ABOUT

私たちについて

500年以上前、中国の陶工により日本ではじめてお茶が伝わり、
釜でいる製法でつくる、釜炒り茶は、佐賀県嬉野発祥となりました。

現在では、嬉野釜炒り茶は全国のお茶生産量のうち1%未満の希少に…。

私たち生産農家は、長年、嬉野の地でお茶を育て、
この味を守り、美味しさをもっと多くの人に知っていただき、
これからも絶やさず作り続けたい。

その思いから「葉と日と火」は、
私たち生産茶農家が、 味、香りを追求し続けてきた、
釜炒り茶専門ブランド茶を立ち上げました。

食品衛生管理にも取り組んでおり2016年にGAP認証を取得しております。
また全国茶品評会にも積極的に参加し2019年・2020年・2021年・2022年・2023年と
5年連続で「最高賞の農林水産大臣賞」を受賞
2022年は、味を競う日本茶アワード出品し、奨励賞受賞
好評価をいただいております。

是非、多くの方にご賞味頂ければ幸いです。