• 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ
  • 釜炒ほうじ茶 リーフ

SOLD OUT

釜炒ほうじ茶 リーフ

¥648

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • クリックポスト

    【ご注文の個数と送料】
    3個まではクリックポストにて発送いたします。全国一律の送料となります。
    4個以上はクリックポスト2回に分けて注文していただくか、
    ゆうパックにて発送になります。送料をご確認ください。

    全国一律 ¥250
  • ゆうパック

    日本郵便が提供する配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,480

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,480

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥1,180

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥1,180

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥950

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥950

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥800

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥700

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥800

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥800

    • 沖縄

      ¥900

<現在ECサイト販売は完売しております、新茶以降のお届けをお待ちください>

一番茶の釜炒り茶で作った、 やさしい茶葉の旨味と、豊かな味わいと香ばしさを追求しました。
渋味をおさえ、甘みがある自信作です。

こちらも大変、女性に人気です。

※注意
クリックポストの容量はお茶3個までです。
4個以上の注文は1箱3個ごとに別注文でご購入ください。
(クリックポストは時間指定ができませんのでご了承ください)

【原材料】佐賀県嬉野産緑茶

【容量】50g

【保存方法】高温多湿を避け、匂い移りに気をつけてください


【ご注文の個数と送料】
<クリックポスト>1箱3個まで発送できます。全国一律の送料です。
お茶4個以上、クリックポストご利用したい方は、
1箱、お茶3個毎に分けて、別御注文でご購入ください。
<ゆうパック>お茶4個以上、まとめて発送をご希望の方は、
ゆうパックを選択しご購入ください。

通報する

手軽に片口で淹れて楽しんで。
淹れ方も、飲み方も自由。
楽しむことが豊かな時間に。

お茶は美味しく入淹れるのがむずかしい…なんて
言われることも多々あるお茶ではありますが
(ぜひ、当サイト内の、淹れ方のページもご参照ください。)

ほうじ茶は、かたひじはらずに楽しみやすいお茶です。
沸騰したあと、すぐのお湯で淹れやすく、
時間経過によって、味の変化も、
緑茶よりは緩やかですので、すこし時間が経っても美味しいです。

また、急須を洗うのが面倒…、急須がない…。という方にも、
ちょっとした注ぎの口のある器(片口で)と、
茶漉し(網状のもの)があれば入れることができますし、
片口で入れれば、器が広がっている分、香りも広がり楽しめます。

自分らしく、気軽に淹れてみてはいかがでしょうか。

ショップの評価